 |
|
|
最新医療技術セミナー“スキルアップ”では、会員向けに復習用DVDを頒布させていただいております。
★過去の終了セミナー全て(※注)に対応致します。
※DVDのネット会員価格は 5,000円+消費税+送料(900円)でこれまで通りですが、非ネット会員価格は、DVD 25,000円+送料(900円)+消費税。TEXTは、5,000円+送料(900円)+消費税と、2022年8月1日より新たに設定します。できるだけ次項のネット会員にご入会いただきますようお願い申し上げます。
※注:一部不許可の分あり |
|
 |
※開催セミナーの一覧が表示されます。 |
|
|
|
|
※複数キーワードを指定する場合は全角スペースで区切って下さい |
|
|
|
■復習用DVD頒布の他に、データのダウンロードサービスを
開始します(詳細はこちらをクリックしてください)
※会員限定です |
|
 |
|
|
|
|
|
 |
|
PDFファイルをご覧いただくためには、Adobe Readerが必要です。 |
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
※診療科別のボタンをクリック頂きますと、講師名、所属施設名及びセミナータイトル等の詳細が表示されます。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
プライマリケア医における結核の診断と治療上の注意点 |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
■講師
御手洗聡先生
(結核研究所抗酸菌カンファレンス部 副部長) |
|
|
【セミナー概要】 結核は今なお公衆衛生上重要な感染症ですが、近年の罹患率の低下から顧みられることが少なくなっています。しかし、診断の遅れや集団発生事例、耐性結核菌感染など、現在でも問題は山積しています。むしろ結核罹患率の低下よりも診療経験や知識が失われるスピードの方が速いことが懸念されているのが現状です。 今回の医療技術セミナーではプライマリケア医における結核診断上の要点を、2009年2月1日に全面改正施行された結核医療基準にてらしながら解説し、さらにはクオンティフェロンTB 2G/Gold検査法の使用法や解釈の仕方などを含む最新の診断技術についても解説を行いたいと思います。 また結核診断後の治療について、標準的な治療法や、標準から外れた場合の治療法について解説する予定です。さらに、新しい概念としての潜在性結核感染症の治療や間欠療法の導入についても同基準に沿う形で詳述します。 本医療技術セミナーを通じて、熱性疾患としては忘れられがちな「診療の落とし穴」的結核診療について再度思い出していただきたいと考えます。 皆様、ふるってご参加下さい。
| |
開催日 |
|
講師 |
|
■御手洗聡 先生(結核研究所抗酸菌カンファレンス部 副部長) |
|
|
診療科目 |
|
DVD価格 |
|
5,500円(会員価格/税込) + 送料:900円 |
|
|
セミナー詳細 | |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
−慢性咳嗽の鑑別と閉塞性肺疾患(COPD・気管支喘息)の診断治療を中心に− |
|
|
 |
|
■講師
村田朗先生
(御茶ノ水呼吸ケアクリニック 院長) 他 |
|
|
【セミナー概要】 呼吸器疾患の症状といえば、咳・痰・息苦しさ(息切れ・呼吸困難)であるが、特に咳はどの呼吸器疾患にも現れる症状のために、日常診療では難渋する症状である。咳の持続する期間によって、急性・遷延性・慢性と分けられ、その鑑別診断は難しい。その慢性の咳を症状とする疾患の1つとして慢性閉塞性肺疾患(COPD)がある。たばこ・大気汚染などが原因で気管支から肺胞に至る気道に炎症を起こし、非可逆性な気道閉塞を示す疾患である。従来は慢性気管支炎と肺気腫と呼ばれてきたもので、時に喘鳴が聴取できることから気管支喘息と間違って診断されることもある。WHOの報告によれば、COPDは2020年には世界の死亡の第3位になると予測され、わが国における患者数も約530万人といわれているが、実際には約30万人しか治療を受けていないのが現状である。一方、同様に発作時には咳、痰、息苦しさを訴えるため、COPDと鑑別困難な閉塞性肺疾患に気管支喘息がある。症例数も年々増加傾向にあり、450万人(成人の約3%、小児の6%)といわれている。吸入薬を含めた治療法が確立してきた現在においては、外来治療で病状は安定し、長期間安定管理が可能になった疾患になってきたが未だ喘息死も多い。 今回、日常的に最も頻度の高い症状である咳に注目し、鑑別が付きづらい2つの閉塞性肺疾患を取り上げることにより、すぐに呼吸器疾患の日常診療に役立つものと考えている。
| |
開催日 |
|
講師 |
|
■村田朗 先生(御茶ノ水呼吸ケアクリニック 院長) ■阿部信二 先生(日本医科大学内科学・呼吸器・感染・腫瘍部門 講師) |
|
|
診療科目 |
|
DVD価格 |
|
5,500円(会員価格/税込) + 送料:900円 |
|
|
セミナー詳細 | |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
▲ページの先頭に戻る |